[Google]GoogleデスクトップでGoogle tasks

Read more →

[baby][Google]カウントダウン 後6日とGoogle Chromeインストール

Read more →

[Google]Google ChromeとV8エンジン

いつもどおりiGoogleでNEWS記事を確認しようとすると 変なリンクがGoogleのトップページに貼ってあることに気づいた。 Chrome? 検索BOXに投げ込み調べてみると、 新しくGoogleが開発したWebブラウザだそうだ。 おお、そんなものまで作ったのか! と え・・・またブラウザ増えるのか・・・やだなぁ 両方の感想がポっとでた。 とりあえず、インストールして触ってみて気になった点をいくつか プロキシ設定などはIEと共有している。 GoogleツールバーをインストールしようとするとFireFox2と判断され、出来ない (FireFox2のダウンロードを促される) 開発/管理の下にJavaScriptデバッガとコンソールが標準実装されている。 (もし使い勝手がよければFireFox3 + FireBugに変わる JavaScript開発のディファクトスタンダートにとって代わるかもしれない。 JavaScriptエンジンはV8(Google独自エンジン) GoogleGearsの設定がデフォルトで入っている。 シークレットモードがある(ブラウザに履歴などを残さずにブラウジングすることが出来る) JavaScriptエンジンが滅茶苦茶早い。 個人的に気になったのは、JavaScript関係とシークレットモードかな 他にも色々機能はあるみたいだけど、 とりあえずこんなもの。 Chrome用Googleツールバーが出来るまでは、とりあえず乗り換える気はないかな。 あ、でもGoogleNoteBookやRSSリーダー使うときは使うかも。 とりあえずjavaScriptはべらぼうに早い。 画像のDLが重いようなAjaxアプリでは体感出来ないが、 処理に時間がかかるようなアプリ(GoogleDocsのスプレッドシート編集など)をしていると結構体感出来る。 JavaScriptが早いという証左に以下サイトがある。 Google ChromeのJavaScriptエンジンV8の性能評価 参照すると、爆速がうたい文句のFireFox3.0より9倍近く早い。 (といっても既存のネット上のAjaxアプリが軒並み早くなるわけじゃない。 DL速度+JavaScript処理速度=ユーザーが感じるAjax処理速度なのだから) とここまでがそこそこ肯定的意見。 以下否定的 またブラウザが増える!(Web屋としての叫び) 最近の仕事はWeb屋じゃないから、多少他人事になってしまうけど。 LAMPだと基本全ブラウザ対応、 交渉次第でIE6~IE7とFireFox2.0とFireFox3.0対応が標準となる イントラのStruts系フレームワークの業務アプリだとIEしばりもしくはIE7までしばり イントラ系はまだいい、契約時に使用ブラウザを決定してしまえばいいんだから、 ただECサイトとかだと、顧客としては全ブラウザに対応してくれというし、 こちらもしてあげたい。 描画エンジンもJavaScriptエンジンも既存のものと違うとなると 怖いところはある。 ただjavaScriptエンジン(V8)に関しては、 今のままでいけるのではないだろうか。 現在prototype.jsなどで書かれている IEとFireFox両方対応のJavaScript(※1)があるのだけど、 それをV8エンジンは理解してくれると思う。 理由としては FireFoxとGoogleが今まで仲良くしていたこと。 FireFoxはW3C準拠であること、 Geekの集団GoogleがW3Cに準拠しないわけないこと よってFireFoxで動くものはV8エンジンでも動く・・・と思う。(※2) 少なくとも動くようには動いていくはずだ、現行動かないとしてもバグリストに追記されるはず。 HTML解釈スタイルシートに関して、 こちらもFireFoxと同じようになると・・・信じたいが、 FireFoxにMozira独自のプロパティがあったりするのが少し怖い。 ※1 テーブル要素操作などでIEとFireFoxで微妙な差異があるのだが、 prototype.jsはうまい具合に両方で動くものを書いている。 ※2 IEだとActivXを使ってローカルファイルにアクセスすることが出来る。 FireFoxだと別のファイルストリームにアクセスする必要がある。 そんなわけで、全てのJavaScriptがChromeで動くわけではないが、 ほぼ全てといってもいいのではないだろうか。
Read more →

Google map street view!!

Read more →

GoogleBookMarks

Awesome! FireFoxでGoogleToolBarを使用し、 さらにGoogleBookmarkでブックマーク管理をしてて、 さらにさらに大量ブクマをしてる人に朗報! 使用するパソコンが一つだけって人にはあまり関係ないかもしれないが (そのPCを一生使うのならば) 私がいじる可能性のあるパソコンは結構数が多く。 出向先の会社PC 本社のPC 自宅のデスクトップ 自宅のノート 彼女の家のデスクトップ 各PCでする作業内容は様々ではあるが、 この何個もPCを渡り歩く状態で困ることがある。 別PCでやっていた作業の引継ぎである。 さて、ここで役に立ってくるのがGoogleアカウント関係である。 Gmail Blogger Google Docs & Spreadsheets Google Notebook Google Calendar Google Toolbar …etc メール環境、ブログ環境、Excel & Word 、参照付き簡易ノート、スケジュール帳 そしてツールバーによるブックマーク管理。 (ん~Google様様 で今回の話がブックマーク管理に関することなんだけど、 GoogleのサービスにGoogleBookMarksという機能がある、 (これ単体ではあまり良いサービスではないのだけど) ブックマークを簡単な記述付きで保存してくれる機能である。 元々は検索履歴に対してタグ付けする程度のものだったのだが、 現在のGoogleToolbarになってから一気に使い勝手が良くなった。 GoogleBookMarksのDBをツールバーが読むことで ブラウザ操作のようなブックマーク管理が出来るようになったのだ これは個人的には革命に近いものがあった。 それまで各PCに依存していた(さらにはブラウザごとに依存していた) ブックマークがどのPCでも同じように取り出せるようになったからだ。 とりあえずブックマーク関係における新PCでの環境構築は過去の遺物となった。 (昔はwikiなどに、最重要と思うリンク先を貼っておいたり、リンク一覧ページなんてものを作ってそこからブックマークを参照していた。) これで私は満足していたはずだった…. しかしながら、人間の欲というものは限りがないもので、 足ることを知らぬ私は、さらなる機能を求めていた。 それはGoogleBookMarksの階層表現なんだけど、 普通のブラウザについてるブックマーク機能だと当然のごとく階層表現機能がある 階層表現例) root ├hoge1 │ ├bar1 │ ├bar2 │ └bar3 └hoge2 └bar4 そのあって当たり前の機能がGoogleBookMarkにはない! ブックマークの数が少なければどーという事はなかったのだが、 日に日に増えていくブックマークとラベルが情報の整理を阻害していく。 ラベルのみのタグ的な管理ではスッキリしないのだ。 そんなある日、 ふとFireFoxのAddOn(拡張機能)にならあるんじゃないか?
Read more →