[C++]C++のバイブルとISBN。
最近JavaからC++に移ったのだが、
Javaに比べて美しく書けないし、
CからC++に移った人のソースコードが読みにくい
(JavaからC++に移った人のソースは読みやすい)
これはJava書きとC書きの間に大きな隔たりがあるのじゃないだろうか?と考える。
昔関わったプロジェクトでC書きが納品したプログラムの修正をしたことがあったが、
読みづらく根を上げたことがあった。
(プロジェクトでは「古文書」と呼ばれていた)
あの時は、C書きの人のソースが汚いだけかと思っていたが、
もしかしたらC書きの間ではメジャーな書き方なのかもしれない。
やはりC++のバイブル的なものを一読しなかればいけないだろうと思い、
少し調べてみると、
Scott Meyersの「Effective C++」がバイブルだという話だ。
(Gofのデザパタ本も読んだほうがいいんだろうが、まずはコーディングバイブル)
さー買うぜ!って思い立ち本屋に直行。
見つけたEffective C++ なんだか More Effective C++ と書いてある、
気にせず購入しようとしたら、お金が足りない!
その時は購入をあきらめ、家に帰ってからAmazonで注文しようとすると、
どうもさっき本屋で見たものとは表紙が違う。
よくよくAmazonのコメント欄を見ていくと、
どうやらScotto MeyersのEffective C++は有名本でもあるらしく、
数人の訳者が訳本を出しているようだ。
中にはひどい訳本もあるらしく、私が買おうとしていたMore Effective C++は
かなり評判が悪い。
そういったコメントの中で吉川邦夫氏という名前が見つかる、
彼が訳者の本は評判が良いようだ。
検索し見比べてみると、Amazonの本に対する評価も彼の本だけ満点がついている。
よし、吉川邦夫氏訳本を買うぞーとAmazonで注文しようとするも在庫切れ、
う~ん、流石吉川邦夫(笑)
近所の書店で注文するために、
AmazonからISBNコードを抽出。
そういえば、ISBNコードって書籍出版物に対するIDコードなんだろうけど、
ISBN-10とISBN-13があるんだね。
どう違うのだろう?両方ともメモって書店に渡さないと分からないのだろうか?
気になって調べてみると
ISBN-10は旧コード体系
ISBN-13は新コード体系
ということだそうだ
どうやら旧コードの10桁ISBNでは足りなくなったので、
13桁にしたようだ。
よって13桁のほうを書店に持っていけば問題ない。
以下本当にどうでもよい記述。
-————————————————
ちなみに吉川邦夫氏のEffective C++ ISBNは
ISBN-10 : 4756118089
ISBN-13 : 978-4756118080
ISBN-10のコード体系は
A BBBB CCCC D
A = 言語コード(日本語だと4)