ストーリーを止める17のテクニック

インプロアカデミのトレーニング・ワークショップで学んだ キースジョンストンの「ストーリーを止める17のテクニック」が非常に面白かったのでまとめておきます。
Read more →

[喪] 2023-02-06.00:33

注意:ペットの猫が亡くなった事をつらつら書いてます
Read more →

2022年 大晦日

毎年恒例、大晦日ふりかえり
Read more →

ORSC 実践コース完了したので色々まとめ

ORSC 実践終わったのでどういったものだったのかまとめて見ようと思います。
Read more →

RSGT2022 登壇してきました

RSGT2022で初めてプロポーザルが通って登壇してきました。プロポーザルをRSGTに出し始めて三年目でようやく通りました。今回のプロポーザルにLikeしていただいた方、選んで頂いた実行委員の方、そして何よりオンラインまたは会場で聞きに来て楽しんで頂けた方本当にありがとうございました。
Read more →

2021年 大晦日

毎年恒例、大晦日ふりかえり
Read more →

RSGT 2022『インプロヴィゼーション:ふりかえりの新世界』の台本(ver. 0.0.1)

色々と縁があって、RSGT 2022でトークセッションを行うことになりました。タイトルは「インプロヴィゼーション:ふりかえりの新世界」です。この記事では現段階の台本(ver. 0.0.1)を公開します!中身を見て「面白そう」「興味ある」「なんかよく分からない」と思ったあなたはぜひ当日会場にお越しください。
Read more →

スプリントレビューでをコンテキスト保持することの大事さ

アジャイルコーチングの仕事で、支援先のチームがスプリントレビューがうまくいってない時のよくあるパターンがあるので、メモを残しておこうと思いました。ここでのうまく出来ているの定義は、ステークホルダーから意味のある批評が出ており、スプリントレビューをやる意義をチーム全員が感じている状態とします。
Read more →

RSGT2021 あるカメラスタッフの視点

RSGT2021にカメラスタッフとして参加した記録
Read more →

2020年 大晦日

Read more →