Mountain LionでOpenGrok メモ
このページを参考にしてOpenGrokをセットアップしてたけど何点か詰まったので備忘録として。
参考ページ:Mac OS X に OpenGrok で、今日からコードリーディング
こちらの状況:java, antはセットアップ済み
1. OpenGrokのビルドでJFlex.jarを読み込んでくれない
確証はないが、linuxで
Bug#388371: jflex: JFlexTask cannot be found
と報告されているので、antのlibパスにJFlex.jarを置き直したら動いた。
2. tomcatが起動しない。
単純にCATALINA_HOMEを足すだけ、
手順にないのでOpenGrokがうまいことやってくれるのか?と期待したがそんなことはなかった。
以上、自分用備忘録でした。
Read other posts
日記
(84)
読書メーター
(36)
worklog
(34)
google
(13)
大晦日
(13)
android
(11)
blogger
(9)
dynamicsax2009
(8)
mac
(8)
signature
(6)
baby
(5)
flash
(5)
impro
(5)
写真
(5)
技術
(5)
javascript
(4)
一眼レフ
(4)
4.2
(3)
biztalk2009
(3)
eclipse
(3)
jb
(3)
jb_mr1
(3)
lmde2
(3)
oracle
(3)
rsgt
(3)
web
(3)
windows
(3)
4.1
(2)
4.3
(2)
ant
(2)
coaching
(2)
docker
(2)
essay
(2)
factoryreset
(2)
game
(2)
ics
(2)
java
(2)
jb_mr2
(2)
linux
(2)
orsc
(2)
vb.net
(2)
vbscript
(2)
wtcc
(2)
スーパー耐久
(2)
勉強会
(2)
応用演劇
(2)
読書ノート
(2)
資格
(2)
随想
(2)
4.4
a77
advent-calendar
amazon
ansible
azure
bash
ble
bluetooth
book
c++
camera
coach
cp+
creative-process
docker-registry
event
facilitation
feedback
firefox
flickr
forum-theatre
galaxy
gingerbread
git
gpu
hello-world
india
kitkat
laos
laravel
linux-mint
microphone
misstake
opengrok
pdm
phpunit
postgresql
presentation
rsgt2016
rust
scrum
scrum-fest-osaka
scrum-gathering
security
serverside
smartphone
speaker
sprint-review
sqlite
ssh
tomcat
tool
trip
ts
twitter
ubuntu
ubuntu16
vb6
visa
weblogic
wfh
wikka
windows-10
windows-7
windows2008server
x++
デザイン思考
パターンランゲージ
ラオス
ラオ語
修理
演劇教育