X++の小技を自分メモ用に紹介。
X++に対してgoogle-code-prettifyがうまく動作するか不安だがやってみる。

  1. 安全なクラスキャスト
  2. システム日付

安全なクラスキャスト

static pulic void main(Args \_args)  
{  
    binaryIO b;  
    textIO t;  
    ;  
    b = SysDictClass::as(t,classIdGet(b));  
}  

ちなみにObjectを使用して安全でないクラスキャストもできる。

static pulic void main(Args \_args)  
{  
    binaryIO b;  
    textIO t;  
    Object o;  
    ;  
    o = t;  
    b = o;  
}  

システム日付

utcDateTime型とDate型で取得

void method1()  
    {  
        utcDateTime utc;  
        Date d;  
        ;  
        utc = DateTimeUtil::applyTimeZoneOffset(  
                    DateTimeUtil::getSystemDateTime(),   
                    DateTimeUtil::getUserPreferredTimeZone()  
                    );  
  
        d = DateTimeUtil::date(utc);  
  
        print utc;  
        print d;  
    }  

実行結果

2010/12/12 12:12:12
2010/12/12