[BizTalk2009]BizTalk2009プロジェクト管理にVSS2005を使うとエラーポップアップ!
VisualStudio2008でBizTalkServer2009のプロジェクトを作り、
管理をVSS2005でしていたところ、
開発メンバーからアップデート・チェックイン・チェックアウトが出来ないと苦情がきた。
エラー表示ポップアップが出るそうだ。
Error: Not Implemented
File: vsee\pkgs\vssprovider\csolutionnodebase.cpp
Line number:2111
ネットのフォーラムを漁ったところ、以下の記事を発見。
Error in Visual SourceSafe when checking in from Visual Studio 2008(@Microsoft Connect)
BizTalk Server 2009 プロジェクトを Visualk Studio 2008 で作成し、VSS2005でソース管理しようとした時に
よく起きるバグらしい。(勘弁してくれー)
回避策1:エラーポップアップを無視
エラーメッセージボックスのOKボタンを何度か押して消していると
モーダルが解けて後ろのボタンを押せるようになる。
押せば問題なく、チェックイン等のアクションが成功する。
回避策2:ツリービューをフラットビューに変更する。
どうやらツリービューの描画でエラーがおきているようだ。
とりあえずこうすることでポップアップが出る現象は回避できた。
ツリービュー or フラットビューの状態は各アクションごとに記憶されるので、
各アクション一度はフラットビューへの変更を行わないといけないが、
この方法が一番ストレスなくその後の作業に従事できるためオススメ。
しかし・・・
ほんとにコレでいいのか!BizTalkServer2009!
Read other posts
日記
(84)
読書メーター
(36)
worklog
(34)
google
(13)
大晦日
(13)
android
(11)
blogger
(9)
dynamicsax2009
(8)
mac
(8)
signature
(6)
baby
(5)
flash
(5)
impro
(5)
写真
(5)
技術
(5)
javascript
(4)
一眼レフ
(4)
4.2
(3)
biztalk2009
(3)
eclipse
(3)
jb
(3)
jb_mr1
(3)
lmde2
(3)
oracle
(3)
rsgt
(3)
web
(3)
windows
(3)
4.1
(2)
4.3
(2)
ant
(2)
coaching
(2)
docker
(2)
essay
(2)
factoryreset
(2)
game
(2)
ics
(2)
java
(2)
jb_mr2
(2)
linux
(2)
orsc
(2)
vb.net
(2)
vbscript
(2)
wtcc
(2)
スーパー耐久
(2)
勉強会
(2)
応用演劇
(2)
読書ノート
(2)
資格
(2)
随想
(2)
4.4
a77
advent-calendar
amazon
ansible
azure
bash
ble
bluetooth
book
c++
camera
coach
cp+
creative-process
docker-registry
event
facilitation
feedback
firefox
flickr
forum-theatre
galaxy
gingerbread
git
gpu
hello-world
india
kitkat
laos
laravel
linux-mint
microphone
misstake
opengrok
pdm
phpunit
postgresql
presentation
rsgt2016
rust
scrum
scrum-fest-osaka
scrum-gathering
security
serverside
smartphone
speaker
sprint-review
sqlite
ssh
tomcat
tool
trip
ts
twitter
ubuntu
ubuntu16
vb6
visa
weblogic
wfh
wikka
windows-10
windows-7
windows2008server
x++
デザイン思考
パターンランゲージ
ラオス
ラオ語
修理
演劇教育