[日記]梅酒作成
本日は嫁さんの実家から送られてきた梅酒作成セットで梅酒初挑戦。
前に梅酒作りたいなぁと言ってたら、
嫁さんの実家から、梅・氷砂糖・ホワイトリカーと完全な作成セットが届いた。
まずは梅のお掃除、本では竹串と書いてたけど
無いので爪楊枝でチクチク、うん問題ない。
そして一つずつ丁寧に水洗い。
次に爪楊枝でチクチクと梅に穴をあける。
(梅エキスが出やすいようにだそうだ。)
これは爪楊枝だとすぐに俺てしまう。
結局全ての梅に穴をあけたら爪楊枝6本ほど消費してしまった。
竹串だと大丈夫なのかな?
瓶に梅入れて、氷砂糖をダバーと投入。
最後にホワイトリカーをたぷたぷ注ぐとはい終わり。
嫁さんと二人でやるとあっという間に終わってしまった。
後はおいしく育つのを待つばかり、楽しみだ。
シンクの下でおいしくな〜れ
Read other posts
日記
(84)
読書メーター
(36)
worklog
(34)
google
(13)
大晦日
(13)
android
(11)
blogger
(9)
dynamicsax2009
(8)
mac
(8)
signature
(6)
baby
(5)
flash
(5)
impro
(5)
写真
(5)
技術
(5)
javascript
(4)
一眼レフ
(4)
4.2
(3)
biztalk2009
(3)
eclipse
(3)
jb
(3)
jb_mr1
(3)
lmde2
(3)
oracle
(3)
rsgt
(3)
web
(3)
windows
(3)
4.1
(2)
4.3
(2)
ant
(2)
coaching
(2)
docker
(2)
essay
(2)
factoryreset
(2)
game
(2)
ics
(2)
java
(2)
jb_mr2
(2)
linux
(2)
orsc
(2)
vb.net
(2)
vbscript
(2)
wtcc
(2)
スーパー耐久
(2)
勉強会
(2)
応用演劇
(2)
読書ノート
(2)
資格
(2)
随想
(2)
4.4
a77
advent-calendar
amazon
ansible
azure
bash
ble
bluetooth
book
c++
camera
coach
cp+
creative-process
docker-registry
event
facilitation
feedback
firefox
flickr
forum-theatre
galaxy
gingerbread
git
gpu
hello-world
india
kitkat
laos
laravel
linux-mint
microphone
misstake
opengrok
pdm
phpunit
postgresql
presentation
rsgt2016
rust
scrum
scrum-fest-osaka
scrum-gathering
security
serverside
smartphone
speaker
sprint-review
sqlite
ssh
tomcat
tool
trip
ts
twitter
ubuntu
ubuntu16
vb6
visa
weblogic
wfh
wikka
windows-10
windows-7
windows2008server
x++
デザイン思考
パターンランゲージ
ラオス
ラオ語
修理
演劇教育