注文していたMacBookが届いてキャホウォウ
としていたらトラブルが立て続けに発生。

まずMacBookのOSXに関してはまったく問題なし、
すっごく安定してます。
(てかOSX使いやす~)

ただゲームや一部ネット上のコンテンツを楽しみたいのならば
(後Office関係ね、確かにMacでも出来るといえばできるがVBAこみで考えるとやはりWindows環境がベター)

さて、OSXにはBootCampといわれるBeta版ソフトがあります。
Windowsのデュアルブートをサポートしてくれるソフトなんですが、
やってくれることは

  1. Mac機器→Windows機に対応するドライバDVDの作成
  2. Windows用パーティション分割
  3. WindowsインストールCD要求からインストール開始

以上をやってくれます。
なのでこちらが用意するのは、windows XP SP2
(注意:XPに最初からSP2が入っている場合でないと無理、
後からアップデートでSP2にするとかCDアップデートとかムリ)

細かいインストール内容なんて、“bootcamp xp”でググればいくらでも出て来るので割愛。

さてトラブルの内容を話しましょう。

まずWindowsを入れてからやることといえば、

  1. ウィルス対策ソフトのインストール
  2. Winsows Update

この二つを平行してやることですねぃ
これが終わってから改めて環境構築なんぞに行けばいいわけです。
で、ここでトラブルが起きました。

まず私が使っているウィルス対策ソフトは
AOL社のAVS(Active Virus Shield) というソフトなのですが、
これをインストールしたり、Windows Updateをかけたりしていると、
突如あらゆるドライバが消失します。
どちらが原因なのかまったく分かりません。

ネットでbootcampのトラブルで検索してみたけど、まったくHitしないのです。
そして、AVSがmail-anti云々といったエラーを出します。
その後AVSをアンインストールしようが何をしようがもう元に戻りません。

現象まとめ

  1. マイコンピュータを開いてドライブを探そうとすると探索モードのまま帰ってこない
    (懐中電灯で探し回るアイコンのまま終わらない)
  2. AVSからMail-Antiうんたらといかいうエラーが出続ける。
  3. ポート(COM と LPT)etc がデバイスマネージャから消える。
  4. ネットワーク関係全死亡
  5. ドライバを直接インストールすることにより、BlueToothは復活

なんだこれ・・・
とりあえずネットが出来ないのは痛い。
(それ目的でWindowsを入れているのに!)

今は原因が分からないけど、
ネットを探してもWindows + Bootcampのトラブルはインストール時の操作ミスによるトラブル以外のってない。

さらにAVS + windowsの組み合わせは、
過去に2台のwindows機に入れて今も現役で使っている実績があるので、
この組み合わせに問題があるとは思えない。

とゆ~ことはWindows + Bootcamp + AVS の組み合わせが悪いのか!?
うーん・・・AVS好きなんだけど、あきらめるかなぁ

とりあえず手動でポートやら色々いじって、ダメなら
Windowsインストールしなおして、AVSは様子見かなぁ