Skype me!!
友達がHPほしいな~と言っていたので、
久しぶりにHP製作をしてみる。
サイトの内容は私と友達双方がやっているネットゲームに関してのものなので、
適当に意見を聞き、無視して作ることにする。
MSNメッセでリアルタイムで意見を聞こうとしたら。
いつの間にか落ちてやがる(ファック)
ちょろちょろと作ってたら、結構色々な事忘れてしまってて、
「あれ?これってどーするんだっけー?」
みたいなのがチラホラ。
結構時間かかっても進んでない状態・・・orz
がんばってリハビリせねば。
夜遅くまでやってたおかげで、さっきから何度か私の周りでは
キングクリムゾンが発動しております。
やばいですね。
話は変わって、
最近の自分のネット状態が芳しくないことに気づきました。
接続速度とかの問題じゃなくて、保守的になってきている。
巡回するサイトはいつも同じ。
たまに違うところを見ることはあるけど、それは元々の巡回サイトから派生している場所なだけ。
ん~・・・もっと自分をネットの世界に放り出してみたいなーって思ってた矢先
見つけたボタンがあった。
Skypeの**「Skype Me!」**機能だ。
こいつはSkypeに参加してるやつら(不特定)に対して、
「オレにSkypeで通信してきてもいいぞ!」
っていうメッセージを出すボタン。(だったはず)
正直何人からかかってくるのか謎。
英語ならまだしも、中国語とかしゃべられても困る。
っていうかこっちは中川礼二の物真似しか出来ないな。
そう思って、こんな機能使わねーよ!
って思ってたが、やってみるかね。
多少受身な気もするが、(かかってくるのを待ってるあたり)
誰からSkypeメッセージくるかわからない状態での待機ってのは面白そうだ。
Read other posts
日記
(84)
読書メーター
(36)
worklog
(34)
google
(13)
大晦日
(13)
android
(11)
blogger
(9)
dynamicsax2009
(8)
mac
(8)
signature
(6)
baby
(5)
flash
(5)
impro
(5)
写真
(5)
技術
(5)
javascript
(4)
一眼レフ
(4)
4.2
(3)
biztalk2009
(3)
eclipse
(3)
jb
(3)
jb_mr1
(3)
lmde2
(3)
oracle
(3)
rsgt
(3)
web
(3)
windows
(3)
4.1
(2)
4.3
(2)
ant
(2)
coaching
(2)
docker
(2)
essay
(2)
factoryreset
(2)
game
(2)
ics
(2)
java
(2)
jb_mr2
(2)
linux
(2)
orsc
(2)
vb.net
(2)
vbscript
(2)
wtcc
(2)
スーパー耐久
(2)
勉強会
(2)
応用演劇
(2)
読書ノート
(2)
資格
(2)
随想
(2)
4.4
a77
advent-calendar
amazon
ansible
azure
bash
ble
bluetooth
book
c++
camera
coach
cp+
creative-process
docker-registry
event
facilitation
feedback
firefox
flickr
forum-theatre
galaxy
gingerbread
git
gpu
hello-world
india
kitkat
laos
laravel
linux-mint
microphone
misstake
opengrok
pdm
phpunit
postgresql
presentation
rsgt2016
rust
scrum
scrum-fest-osaka
scrum-gathering
security
serverside
smartphone
speaker
sprint-review
sqlite
ssh
tomcat
tool
trip
ts
twitter
ubuntu
ubuntu16
vb6
visa
weblogic
wfh
wikka
windows-10
windows-7
windows2008server
x++
デザイン思考
パターンランゲージ
ラオス
ラオ語
修理
演劇教育