macBook is Awesome and Cool
前の仕事でMacBookを触る機会があったのですが・・・
その時以来、MacBookがほしくてしかたないというお話。
昔からmacはイイとは聞かされていましたがね・・・ここまでいいもんだとは思いませんでしたよ。
なんてーか、例えばSafari(macのブラウザ)を立ち上げて、
ちょっとネットで検索する。
そのちょっとした作業が楽しい・・・
同じくmac初心者の仕事仲間と、ウィンドウの最小化だけで歓声を上げていました。
It’s very very cool PC!
彼女がマックを使える人なのですが、mac使いがmacを好きになる理由が見えました。
そして親父が昔いってた言葉の意味も
「macは本当にいい!だがな、やっぱり今のスタンダードはWINなんだ。一番いいのはmacだと知ってるんだけどな、みんなWIN使うしかないんだよ」
(親父もPC好きです)
しみじみと思いました。
嗚呼・・・確かにmac最高だよ・・でも・・・仕事で使えないんじゃなぁ・・・
(ちなみに私の会社では、ノートPCを仕事用として購入する場合、半額購入費用を持ってくれます。変なシール貼られるけどね・・・)
家に帰り未練たらしく、Appleのサイトを覗いていると・・・
Boot Camp の文字が・・・
なんとWIN XP をブートできるのか!
そういえば・・・昔・・・line2(私がしてるMMORPGgame)の中でIntelMacで起動中 って人がいたよな。
動くんだ!
もう、そこからは悶々とした日々が続いています・・・
久々に恋しちゃった感じ。
だって、私がしたいことは
- 彼女の家でノートPCでゲーム
- 仕事で使うという名目で会社に半金ださせる。
- macを触りたいがWinは捨てきれない
全てオールクリアじゃないか!!!
よーし、Boot Camp が正式稼動するOS X Leopard 出たら買うぞー
その前に買ってるかもしれないけどなー
Read other posts
日記
(84)
読書メーター
(36)
worklog
(34)
google
(13)
大晦日
(13)
android
(11)
blogger
(9)
dynamicsax2009
(8)
mac
(8)
impro
(6)
signature
(6)
baby
(5)
flash
(5)
写真
(5)
技術
(5)
javascript
(4)
一眼レフ
(4)
4.2
(3)
biztalk2009
(3)
eclipse
(3)
jb
(3)
jb_mr1
(3)
lmde2
(3)
oracle
(3)
rsgt
(3)
web
(3)
windows
(3)
4.1
(2)
4.3
(2)
ant
(2)
coaching
(2)
docker
(2)
essay
(2)
factoryreset
(2)
game
(2)
ics
(2)
java
(2)
jb_mr2
(2)
linux
(2)
orsc
(2)
vb.net
(2)
vbscript
(2)
wtcc
(2)
スーパー耐久
(2)
勉強会
(2)
応用演劇
(2)
読書ノート
(2)
資格
(2)
随想
(2)
4.4
a77
advent-calendar
amazon
ansible
azure
bash
ble
bluetooth
book
c++
camera
coach
cp+
creative-process
docker-registry
event
facilitation
feedback
firefox
flickr
forum-theatre
galaxy
gingerbread
git
gpu
hello-world
india
kitkat
laos
laravel
linux-mint
microphone
misstake
opengrok
pdm
phpunit
postgresql
presentation
rsgt2016
rust
scrum
scrum-fest-osaka
scrum-gathering
security
serverside
smartphone
speaker
sprint-review
sqlite
ssh
tomcat
tool
trip
ts
twitter
ubuntu
ubuntu16
vb6
visa
weblogic
wfh
wikka
windows-10
windows-7
windows2008server
x++
デザイン思考
パターンランゲージ
ラオス
ラオ語
修理
演劇教育